top of page

「不可能を可能にする、西野達ガイドブック」



2023年10月12日(木) 17:40-19:10 レクチャーホール

「普段あまりアートに興味のない一般の人々」を観客と想定し、美術館やギャラリーという狭いアートシーンを捨て屋外に作品を設置するスタイルを貫き「人間の想像力の拡張」をアートの存在理由として「笑い、暴力、セクシー」を武器に制作する西野達が、そのデビューから最新作までの作品を年代を追いながら紹介する。


ゲスト:西野達(にしの・たつ)

現代アーティスト/金沢美術工芸大学客員教授

1997年からヨーロッパで屋外を舞台にした作品の発表を始める。屋外のモニュメントや街灯などを取り込んで部屋を建築しリビングルームとして公開、あるいは実際にホテルとして営業するなど、公共空間を舞台とした人々を巻き込む大胆で冒険的なプロジェクトで世界的に知られる。現在は東京、ベルリン、熱海を拠点に活動。

主な展覧会に、「CHILDHOOD Another banana day for the dream-fish」(2018年 パレ・ド・トーキョー、パリ、フランス)、「BEPPU PROJECT」(2017年、別府、大分)「Solo GroupShow」(2015年 HAB Galerie、ナント、フランス)、「Manifesta 10」(2014年 エルミタージュ美術館、サンクトペテルブルグ、ロシア)、「TATZU NISHI Discovering Columbus」(2012年 パブリックアートフォンド、ニューヨーク、米国)、「シンガポールビエンナーレ」(2011年)、「あいちトリエンナーレ」(2010年)、「War and peace and in between」(2009年 カルダーアートプロジェクツ、アートギャラリーオブニューウスウェールズ、シドニー、オーストラリア)、「天上のシェリー」(2006年 メゾンエルメス、銀座、東京)、「Ecstasy エクスタシー」(2005年 ロサンゼルス現代美術館、米国)、「横浜トリエンナーレ」(2005年)、「リバプールビエンナーレ

」(2002年、英国) など多数。

2018年に第68回芸術選奨文部科学大臣賞、2013年に日産アートアワード2013審査委員特別賞、2011年にFrame Magazine主催のThe Great indoors Award 2011 Relax & Consume部門大賞を受賞。








bottom of page